1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:05:19.449 ID:W6nO7z870.net
まあ田舎の中学校の話だ
その中学校のPTAには地元の巨大スーパーの社長夫人がいて
そいつの発言力がめちゃくちゃ強い
んで、そいつが先日の年度末PTA総会で「共働き家庭が増えた今、中学校で朝食を出すべき」とか言ったらしい
学校側は「ただでさえ朝7時に出勤している教師がいるのにこれ以上負担は増やせない」みたいなこと言ったら
公務員は公共奉仕して当然だのなんとか
町に嘆願書出すらしい
一見とんでもない発言に聞こえるが、地元の権力者だけにこの狭い町だと意見が通りかねないとかなんとか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:06:25.378 ID:ORXN3xHep.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:06:30.196 ID:I3uG0XSBr.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:06:36.262 ID:WIbvBN0Jp.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:07:08.721 ID:E2YWfnYI0.net
学校で朝食とか嫌だな
すぐにウンコしたくなるタイプだから
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:08:38.158 ID:PL7gnPlW0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:08:39.411 ID:CmeSmNo/0.net
>>15
うんこすればいいだろw
小学校なら分かるけど
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:08:12.272 ID:xV95RNz1p.net
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:13:39.209 ID:W6nO7z870.net
>>19
ワイ家が村八分されてまうやん
名誉毀損は嫌やで
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:09:33.307 ID:BQMLNnbBd.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:11:30.462 ID:W6nO7z870.net
>>26
PTAの権力者
中学校に朝食をタダで出させようと
親ぐるみで画策中
43: 二石ラジオ ◆lqBj2.1KxU 2016/02/05(金) 13:12:58.704 ID:nA+6yhnUd.net
>>35
タダかよwww糞ワロwwwww
笑えない
29: 棚町は俺の嫁 ◆KAORUBIBRQ 2016/02/05(金) 13:10:14.428 ID:TZUHJt0J0.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:10:14.505 ID:W6nO7z870.net
長いのはすまん
推敲せずに投稿してしまった
てかこれやばくね?田舎ジャップ終わってね?って思ったわ
東京の大学に4年間通って、今月から卒業式まで実家に帰ってるけどさ、民度が違いすぎますよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:10:21.109 ID:gOMuXXv8a.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:12:50.804 ID:83tGyjPW0.net
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:13:39.209 ID:W6nO7z870.net
>>31
学校側も担任の監督なしに食わせるわけにいかんだろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:11:27.084 ID:BQMLNnbBd.net
東京も似たようなもんだろ
お前が何を常識だと思っているかの違いだよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:13:39.209 ID:W6nO7z870.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:14:33.512 ID:Zcv1E3efM.net
公務員は公共奉仕当たり前だろ
朝早いとかこれ以上負担が増えたら云々言って反発するやつは公務員辞めて会社員になれよ
PTAの権力者たまには良い事言うな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:17:06.159 ID:W6nO7z870.net
>>48
アホちゃうか
朝食提供のどこが公共奉仕なんだよ
むしろこんなん公務員の私物化だわ
公務員の仕事とは対極のもの
お前みたいなアホが世の中生きづらくしてるんやろな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:15:06.458 ID:E+UTHPlp0.net
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:16:49.086 ID:Py9GENtg0.net
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:18:44.498 ID:W6nO7z870.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:17:02.316 ID:umwpUMoK0.net
それくらい非常識だってお役所仕事で突っぱねられるべき
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:18:44.498 ID:W6nO7z870.net
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:18:27.556 ID:Hz5DCwESr.net
朝ごはんで強制六時出勤とかになったら五時間目はなくなる
さもないと公務員が公務員用の労基みたいな所に駆け込んで終わるだけ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:21:44.818 ID:W6nO7z870.net
>>62
今でさえ中学校の先生は7時過ぎに出勤して8時9時に学校出るからな
五時間目がなくなることなんで絶対無いぞ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイW 6933-v5Gt) 2016/02/05(金) 13:20:50.070 ID:EUYFQ82X0.net
具体的に権力者ってどんな権力があるの?
土地を貸してる地主的な奴なのかなにかの株を持ってるやつなのか
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:23:31.751 ID:OJnnOe490.net
>>65
俺の自治会の会長はソニーの元役人やけど
コネが半端ないから、問題が起こったときに
俺にまかせとけって人脈で解決してくれる 自然と発言力も強くなる感じ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:24:04.075 ID:W6nO7z870.net
>>65
地元のかなりの雇用を支えてるし、農家とのつながりもめちゃめちゃ強いらしい
うちの地域は産業と言ったら農作物か観光しかないから、農家に支持層が多いのは結構強い
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:23:30.894 ID:Un3a1imb0.net
朝はコーンフレーク派トースト派ごはん派が入り交じって討論になるんじゃ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:28:42.393 ID:Py9GENtg0.net
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:23:31.361 ID:Hz5DCwESr.net
実現させるだけの取り組みって嘆願書書く人集めるだけだからな
スーパーに設置すりゃ楽勝
する事ねぇよ
まぁ通ったら全国ニュースだわな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:24:02.070 ID:MpSKh2b50.net
共働き家庭でも朝飯作ってる家庭はあるんだし今まで通りでおkで終わる話じゃね
朝飯食ってない生徒が多いなら別にへんな話でもない
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:25:38.761 ID:CmeSmNo/0.net
採用すればいいんじゃねーの
朝昼給食なら食育としては効果2倍になるし
アレルギーとかの問題で困る人は可哀想だが
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:26:17.590 ID:3fgUv0we0.net
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:30:21.406 ID:W6nO7z870.net
>>81
いや就職は都内だから新年度にはもうこの街にはいない
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:27:21.932 ID:OJnnOe490.net
>ただでさえ朝7時に出勤している教師がいるのに
教師カースト底辺が、都合のいいときだけ
「我々はがんばって働いている」ことの根拠に利用されてて笑うわ
7時に出勤してる教師本人は、他の奴らも7時に出勤しろやって思ってるやろ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:30:21.406 ID:W6nO7z870.net
>>82
いやいや、俺は7時に出勤せざるを得ない現状がおかしいと思うだけだわ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:27:37.174 ID:W6nO7z870.net
というかお前ら考えてみ?
学校での朝食提供なんて正気の沙汰じゃないだろ
朝食なんてどう考えても家族の大切な時間だし親の役割だろ
それを学校に委託って、子育てに対して責任感なさすぎだと思わんか
そもそも、こんなことが全国に通ったら教師の質がさらに落ちるぞ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:29:36.660 ID:f6JW+uNZd.net
そもそも教師の負担を増やせないって理由で断るのが間違い
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:32:56.306 ID:W6nO7z870.net
>>89
間違ってない
負担が増えれば授業がおろそかになってしまうのは予想できるしそれは避けるべきだろ
これ以上負担増やして授業もしっかりやれ、なんて言ったらそれこそ教師のなり手が減って質が下がる
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:29:57.777 ID:3OTp5pgva.net
まんこが調子に乗るから世の中ダメになる
男尊女卑が一番
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:34:15.067 ID:Py9GENtg0.net
>>90
これ
劣等種は劣等種らしくしていろって話だ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:31:03.653 ID:Dj6UyRYrd.net
規模がデカすぎて気付かないだけで都会はもっと腐ってるで
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:31:20.058 ID:V7hIaVXmK.net
そんなクソアホは全員でシカトする以外ないんでないの
変におまえらみたいなキョロが金持ちに擦りよるからつけあがるんだよ
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:32:25.956 ID:LWMAOCXsa.net
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:32:57.240 ID:8PIq3j5j0.net
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:36:14.288 ID:V7hIaVXmK.net
学校で朝食食うなら生徒もその分早く登校しなきゃならんし
全員が大変なだけだろ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:37:21.107 ID:AUVGcrIp0.net
スーパーのシャチョサンが田舎に住んでるってまじ?
都心部の高級マンションに住んでるイメージしかない
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:38:07.626 ID:TVLv0S4ia.net
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:38:33.667 ID:VoeuW/3f0.net
朝食食い逃したら昼まで何も食えんからなぁ
俺も朝弱かったから抜いて学校行って昼まで頭働かない事多かったわ
まぁ学校で出せとは言わんが一、二限なら生徒が何か食ってても不問とかにしたら良いんじゃね
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:39:24.522 ID:QTZ/7/PJK.net
菓子パン1個とブリックパックジュースがぽんと机の上に置いてあったらそれなりに嬉しいが
金の問題やな
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:39:40.053 ID:jR37oGFPd.net
通るわけなくね?実費負担なら分かるが税金投入するなんて有り得ないだろ
他の県の学校どうすんだよ?特別なんて許される訳がない
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:41:29.134 ID:H+Iwe00Ga.net
そのババアがみんなの朝食作ればええやん
教員が朝食作る必要なし
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:41:52.058 ID:8XnZSEQL0.net
希望制にすればいいじゃん。家でみんなで食べる事を大事にする家庭もあるだろうし
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:42:03.512 ID:V7hIaVXmK.net
こういうことって当事者=生徒の意向まる無視ってのが
許せないよな
まずは生徒に聞いてみるべきだろうが
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:42:10.103 ID:TVLv0S4ia.net
実際親に朝飯作ってもらえなかった奴ってどんだけいるんだ?
共働きでも普通に基本的な朝食は作ってもらえたんだが
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:54:58.381 ID:amFhsuJda.net
親が夜中遊びまわってて朝になっても帰ってこない家庭とかあるからもっと煮詰めればいい施策になりそうな気がする
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:56:34.216 ID:1QJyYejKp.net
そのスーパーに全負担さればええやん
どれくらいの規模のスーパーか知らんが給食じゃないモノを出すんだから1人1日500円は掛かるぞ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 13:30:23.462 ID:0YSsJj/jM.net
引用元: 妹の中学校のPTAが完全にキチガイでワロタwwwwwwwwwwwww