1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:16:08.822 ID:BO3nGKOS0.net
 スイスイ過ぎw 
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:16:26.815 ID:uRABXbNFd.net
 嘘乙 
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:16:49.498 ID:BO3nGKOS0.net
 >>2 
マジで違うwwww
マジで違うwwww
ちなみにTEVAってスニーカー
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:17:41.989 ID:uRABXbNFd.net
 >>4 
TENGAに見えた
TENGAに見えた
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:16:53.366 ID:wC17L3pM0.net
 なにそれペダルと合体するやつ? 
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:17:50.726 ID:BO3nGKOS0.net
 >>5 
あれ普段使いできないじゃん
あれ普段使いできないじゃん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:19:17.678 ID:wC17L3pM0.net
 >>7 
TEVA そんなんあるの?最近好きで今日もサンダルとスニーカーの間みたいなやつ注文したんだが
TEVA そんなんあるの?最近好きで今日もサンダルとスニーカーの間みたいなやつ注文したんだが
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:18:22.497 ID:BO3nGKOS0.net
 クロスバイク・MTB持ってる奴マジでお勧め 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:19:03.874 ID:vRtcuLhep.net
 スピード上げたいなら真っ先に買うべきもの 
高いホイール履くより効果あると思うぞ
高いホイール履くより効果あると思うぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:19:44.612 ID:BO3nGKOS0.net
 >>9 
ほんとそうだわ
ほんとそうだわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:21:00.542 ID:vRtcuLhep.net
 ぐぐったがspdシューズぽいな 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:21:29.312 ID:BO3nGKOS0.net
 >>12 
せやな、そっちは知らんかった
せやな、そっちは知らんかった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:22:19.484 ID:wC17L3pM0.net
 興味あるがいまいちどんなもんか分からんぞ 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:23:11.407 ID:BO3nGKOS0.net
 >>14 
とりあえず
踏み込みの力が
普通のスニーカーの2倍違う感じ
とりあえず
踏み込みの力が
普通のスニーカーの2倍違う感じ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:24:17.364 ID:BO3nGKOS0.net
 これ用のビジネスシューズ欲しいわ 
通勤で使いたい
通勤で使いたい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:26:05.579 ID:vRtcuLhep.net
 spdは普段の歩行にも強いシューズが多い 
立ちゴケだけ気をつけろよ
立ちゴケだけ気をつけろよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:26:35.353 ID:vRtcuLhep.net
 シングルリリースとマルチリリースがあるが 
どっちにした?
どっちにした?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:29:11.124 ID:BO3nGKOS0.net
 とりあえず 
 靴 
 椅子を上げる 
 これだけで全然変わるな 
 >>18 
 いやスニーカー 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:33:12.086 ID:vRtcuLhep.net
 >>22 
クリートの種類が2つあるんだ
それの名前
クリートの種類が2つあるんだ
それの名前
 手元にあるなら写真とってぐくればわかるよ 
 形状が違う 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:26:51.073 ID:UltbNI4I0.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:27:44.310 ID:BO3nGKOS0.net
 >>19 
TEVA 自転車でググると出る
TEVA 自転車でググると出る
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:28:45.503 ID:UltbNI4I0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:30:37.289 ID:UltbNI4I0.net
 マルチクリートにしてるはずなのに 
信号待ちで片方外して
反対側に倒れる俺
信号待ちで片方外して
反対側に倒れる俺
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:33:37.818 ID:eAPWk1UI0.net
 >>23 俺もビンディングにしてるけど 
信号待ちで右側に倒れると危険だよね
信号待ちで右側に倒れると危険だよね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:35:20.256 ID:UltbNI4I0.net
 >>26 
この間盛大にすっころんで
運転中のおっさんたちの目が痛かった…
足首捻っただけで済んだけど
この間盛大にすっころんで
運転中のおっさんたちの目が痛かった…
足首捻っただけで済んだけど
お互い事故に巻き込まれないように気を付けようぜ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:31:17.143 ID:BO3nGKOS0.net
 カッチャンコする奴は 
普段使いには不便すぎるやろ
普段使いには不便すぎるやろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:34:47.199 ID:vRtcuLhep.net
 あれビンディングじゃないのか 
普通のフラットペダルを踏むのに適したシューズってこと?
普通のフラットペダルを踏むのに適したシューズってこと?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:36:20.307 ID:BO3nGKOS0.net
 >>27 
うん
カチャリンコは高いし普段使えないし
うん
カチャリンコは高いし普段使えないし
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:38:28.676 ID:BO3nGKOS0.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:41:57.015 ID:eAPWk1UI0.net
 >>31 
 ソールが堅いってことなんだろうな 
 ビンディングはその靴の2倍凄いからな、多分 
何といっても引き足でも漕げるから
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:39:43.678 ID:UltbNI4I0.net
 ふ…普通の靴じゃん…あれ? 
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:41:47.211 ID:BO3nGKOS0.net
>>32 
そう思うじゃん?全然違う
そう思うじゃん?全然違う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:40:05.147 ID:vRtcuLhep.net
 spdシューズなら軽く走ったりできるのばかりだけどな 
高い競技用以外は
高い競技用以外は
仕事と学校で使えないなら仕方ないな
 普通のペダルならハーフクリップ試してみ 
 1500円くらいで買える 
 引き足いくらか実感できるはず 
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:41:47.211 ID:BO3nGKOS0.net
>>33 
ハーフクリップもアマゾンで買った(*‘ω‘ *)
ハーフクリップもアマゾンで買った(*‘ω‘ *)
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:42:08.404 ID:bc0/dK260.net
 初スポーツチャリがランドナーだった俺いまだにトークリップ 
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:49:58.251 ID:iZB+Wpx00.net
 ビンディングシューズでもMTB系、得にシマノのクリッカーとか 
あの辺りだと普段使いできるぞ
あの辺りだと普段使いできるぞ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:52:02.473 ID:vRtcuLhep.net
 ワイズの通販サイトに出てる 
普通のスニーカーと見た目同じやつ
大体この種類のビンディングシューズは
スケーター用シューズみたい見た目だな
普通のスニーカーと見た目同じやつ
大体この種類のビンディングシューズは
スケーター用シューズみたい見た目だな
 サイトは見づらい 
 でも安いのがたまにある 
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:52:54.977 ID:JnrQxbQD0.net
 クリート?とかとはまた違うやつがあるのか 
俺も探してみようかな
俺も探してみようかな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:54:54.372 ID:BO3nGKOS0.net
 >>42 
ソールが硬いのと
グリップ力が凄い
結果ピンディングみたいになってるんだと思う
ソールが硬いのと
グリップ力が凄い
結果ピンディングみたいになってるんだと思う
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:56:38.138 ID:vRtcuLhep.net
 どういう意味だよww 
ソールの硬さはダイレクトに力が伝わるかの話で
ビンディングの機構は関係ないぞ
ソールの硬さはダイレクトに力が伝わるかの話で
ビンディングの機構は関係ないぞ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 20:57:54.818 ID:BO3nGKOS0.net
 >>44 
ピンディングシューズみたいにって言いたかった
ピンディングシューズみたいにって言いたかった
 底が硬い 
 グリップが凄い 
だから
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 21:13:19.226 ID:p95XXfXX0.net
 >>45 
ビンディングペダル使ったことないだろ?
ソール硬い靴とかそういうレベルじゃない楽さだよ
ビンディングペダル使ったことないだろ?
ソール硬い靴とかそういうレベルじゃない楽さだよ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 21:14:39.015 ID:BO3nGKOS0.net
 >>47 
使ってないw
多分一生使わないと思う
使ったら後戻りできそうにないから
使ってないw
多分一生使わないと思う
使ったら後戻りできそうにないから
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/05/07(木) 21:00:17.365 ID:xw0m3OZVM.net
 ビンディングの信号待ちで反対に倒れるとか自転車向いてないな 
引用元: 自転車用の靴買ったらすごいw
 
               		           		  


