1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:36:01.11 ID:Nhb3UT7i0.net
 俺15 
 兄貴28 
 兄貴が俺の父親だった 
 昨日結婚した兄貴に言われた 
 マジらしい 
 消防の頃、中学生の先輩に生ませた子供らしい 
 これって大人になって兄貴との関係とかなんか変わったりするの? 
 親の遺産とか色々とか… 
 兄貴が死んだら俺の遺産になるの? 
 兄貴の子供は俺の兄弟になるの? 
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:36:34.90 ID:mxwba8/N0.net
 あら複雑 
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:36:52.10 ID:Nhb3UT7i0.net
 母親の女は行方不明です 
 子供預けて逃げたっぽい 
 すべて意味わからん 
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:36:55.68 ID:VHpXogKs0.net
 おい11歳が妊娠した次は13歳か 
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:39:53.16 ID:Nhb3UT7i0.net
>>5 
 そのスレ知らんけど 
 俺みたいな人絶対多いぜ
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:37:27.81 ID:lHr5KlRR0.net
 戸籍がどうなってるかじゃね? 
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:39:53.16 ID:Nhb3UT7i0.net
>>6 
 全然よくわからない 
 でも兄貴にどっちの家に住むの?ってずっと言われてる
7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:39:01.53 ID:Nhb3UT7i0.net
 ぶはw 
 lineしたら結婚相手が俺の実の母ちゃんらしいよ 
 なんか昨日から 
 お前俺の家で過ごす?いまの親と過ごす?どっちがいいの?って言われてる 
 俺は兄貴のこと尊敬してて大好きだったから複雑 
 親父だったのかよ… 
 やけに兄貴が俺の世話をしたがるなあーブラコンかなって思ってたわ 
9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:40:16.22 ID:VHpXogKs0.net
 >>7 
 は?母親逃げたんじゃねーの? 
15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:42:56.22 ID:Nhb3UT7i0.net
 >>9  それは俺のかーちゃんがいってたことと 
 色々混ざって俺が勘違いしたわ 
 相手の女はまだ子供だったから 
 親が激怒して引っ越して行方不明だったけど 
 兄貴とは繋がってたみたいだな? 
 よくわからん 
 かーちゃんには行方不明だったのかも 
 
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:45:17.43 ID:VHpXogKs0.net
 >>15  そーゆことか 
 二人が繋がってるだけよかったな 
 普通ならそれで疎遠になりそうだ 
 
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:41:36.24 ID:Nhb3UT7i0.net
 兄貴は結婚するのすごく苦労してて 
 俺は相手にあったことないけど 
 相手の家族に反対されてたから 
 兄貴は認めてもらうために勉強とか就職頑張ったっぽい 
 相手の年齢は不明 
 目標金額がたまったから結婚してもらったぽい 
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:41:49.29 ID:+LJy+1wj0.net
 なにも変わらず、戸籍上の父親(血縁上のおじいちゃん)を父として生きれば良いんじゃないの? 
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:42:23.44 ID:oIZXCCq40.net
 兄貴夫婦の子と知らされずに兄貴の嫁さんの下着でハアハアしてたら最悪だったな 
17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:44:08.89 ID:Nhb3UT7i0.net
 >>13  でも年齢離れすぎだからな 
 まだあったこともないんだよ 
 行きなりどっちの家に住むの?って言われても困る… 
 実家と兄貴の新しいマンションね 
 兄貴は俺の部屋も考えてマンション買ったみたい 
 いい兄貴なんだよ… 
 
22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:45:31.19 ID:VHpXogKs0.net
 >>17 
 確かにいい兄貴だな 
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:42:46.26 ID:ImR4YhdA0.net
 よくわかんねーけどお前も早いとこ子供つくれ 
20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:45:10.55 ID:Nhb3UT7i0.net
 戸籍わかんないんだけど 
 遺産とかどうなんの? 
 マジで兄貴の子供が俺の兄弟になるの? 
 普通に兄貴の子供ってことになんの? 
 俺の育てのかーちゃんはどうなんだろ 
24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:46:33.63 ID:RoMJcbzF0.net
 遺産いついて知りたいなら戸籍確認してからだぞ 
30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:51:01.35 ID:Nhb3UT7i0.net
>>24 
 兄貴は自分で父親の自覚あるから 
 戸籍いじってないかも?   
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:48:46.76 ID:Z5x7z0Hz0.net
 親父の戸籍に入ってるだろな 
 親父の遺産貰ってから兄貴の戸籍に入れば良いよ 
30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:51:01.35 ID:Nhb3UT7i0.net
>>26 
 そんなことできるの?! 
 俺ちょっと調べたんだけど 
 特別養子縁組って8才までしかできないし 
 もうなにがなんだか   
27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:48:53.12 ID:Nhb3UT7i0.net
 どっちにすめばいいかな? 
 実家には兄貴以外に親父と姉がいるんだけど 
 かーちゃんに聞いても好きにすればー?学校はどっちも近いでしょっていう 
 とーちゃんは、育てのかーちゃんのいえのほうが 
 ご飯とか食べなれてるし受験生だから 
 落ち着いて勉強できるだろ?っていう 
 でもブラコンな兄貴が 
 俺とすごくすみたがってる 
 結婚して俺と離れるのがすごく嫌なんだって 
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:51:47.37 ID:PlraLF2t0.net
 >>27 
 まぁでも、 
 自分のことを大切にしてくれる人に囲まれて育ったってことは正直うらやましいぞ、兄だろうが父だろうが 
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:58:43.95 ID:Nhb3UT7i0.net
>>31  兄貴は子供なのに子供作ってしまったけど 
 人間性はすごく誠実で正義感あるから 
 そんな人が父親ですごく嬉しいよw 
 育ての父親もいいひとだけど 
 よかったよー兄弟仲良くて 
 
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:49:21.58 ID:+LJy+1wj0.net
 血縁の問題じゃなくて戸籍上どうなっているかが重要だよね。例えば血縁上の子供でも認知されていなければ駄目だろうし、 
 血縁上全く関係ない奴(年齢がほとんど同じ)とかでも戸籍上「養子」にして保険金詐欺を働いた事例がちょっとまえにあったし。 
33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:56:55.64 ID:Nhb3UT7i0.net
 >>29  そうなのか、じゃあそこら辺は大人に任せておくか… 
 今父ちゃんと話してたら 
 俺のうみの母親は、兄貴の幼馴染みで、家で虐待を受けてて 
 それを何度も兄貴が助け出して一緒にいるうちに出来てしまったらしい 
 そんでまだ大人になっても家から出れなくて虐待を受けてて 
 だから兄貴が結婚して連れ出すんだって 
 実の母親は怯えてて人と話せなくて、だからうちの実家で実の母親も兄貴も住むか 
 それとも兄貴と実の母親で住むかで相談してるらしい 
 俺はどっちがいいかな 
 
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:58:02.05 ID:VHpXogKs0.net
 >>33 
 なんかほんとに兄貴いい人だな 
 その年で子供作っちゃうのはあれだけど 
 なんか責める気にもなれんな・・・ 
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:57:24.32 ID:mCjjg2GZ0.net
 >>1の好きにすればいいんじゃないかな、ほんとに。 
 今の家に残るって判断しても、兄貴は残念がるだろうけど理解はしてくれると思うし 
 逆も然りで、兄貴の家に行けば兄貴は喜んで、育ての父母は寂しがるかもしれないけど理解はしてくれそう 
 
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:59:28.86 ID:aavLPNxR0.net
 >>33  今北 
 万事解決にならずとも、気まずくもならん感じでよかった 
 とりあえず今のままで、時期がきたら本当のお母さんと会ってみたら? 
 
40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:03:15.50 ID:Nhb3UT7i0.net
 >>37  うんw今マンションにいるらしいけど 
 今度あってくるわ! 
 しっかりしてあってくる 
 まともな息子に育ったと思われたいw 
 みんなありがとう!とりあえず大人に任せておくわ! 
 
32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:52:16.06 ID:+LJy+1wj0.net
 兄貴が一緒に住みたがっているって、それより重要なのは戸籍上の兄嫁(実母?)の意向じゃないのかな。 
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 21:58:43.95 ID:Nhb3UT7i0.net
>>32 
 話せない状態らしい 
 一緒にすまない方がいいかな? 
 でも兄貴が俺と離れたくないってすごく言う
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:02:14.50 ID:Nhb3UT7i0.net
 いきなりだけど結果出ましたw 
 姉に聞いたら 
 かーちゃんは俺のために好きにすればっていってるだけで 
 心配してるから実家にいなさい 
 兄貴はマンションもあるけど 
 人にかして 
 不安定な幼馴染みは俺の実家に住まわせて 
 かーちゃんが面倒見てあげたいっていってるらしい 
 実家にみんなですめばいいってことになったw 
 よかったw 
43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:12:01.94 ID:frQDql/V0.net
 めでたしめでたし 
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:14:51.55 ID:Nhb3UT7i0.net
 良かったです! 
 みんなを大事にします。 
 兄貴に結果をメールしたら 
 兄貴は能天気なので、結婚できたことと 
 俺と住むことと 
 兄貴は若いうちに子供作って皆に迷惑かけちゃったけど 
 曾孫まで余裕で見れそうで幸せって言ってました 
 子供作った理由は、子供だったこともあって 
 子供を作れば結婚して幼馴染みを虐待の家から助け出せると思い込んでたらしいです 
 家族になりたかったかららしい 
 皆さんありがとうございました 
 お休みなさいw 
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:17:02.06 ID:ajeW4dDl0.net
 15年の間に本当のかーちゃんは実家で虐待されてたんかな 
48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:19:33.59 ID:Nhb3UT7i0.net
 >>47 
 まだわからないけれど 
 苦労したみたいです 
 兄貴がちょくちょく助けてたらしいです 
 姉が言うには、とてもいい人らしいので、楽しみです! 
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:20:34.19 ID:VwCEbO4H0.net
 マンションって部屋借りてるだけだよね? 
 マンション買った上に結婚のための目標金額も達成したとか金持ちだなーと勘違いしてたわ 
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:23:48.22 ID:Nhb3UT7i0.net
 >>49  買ったんだと思います、ローンです! 
 兄貴は勉強すごく頑張ってたので、東京のライフライン関係の結構いい会社に入ってます。 
 いい会社に入らないと結婚してもらえないと思ったのかも知れないです。 
 パソコンが10時まで許可で、過ぎちゃってるので 
 返信できなくなります!お休みなさい 
 皆に相談してよかったですありがとう! 
 
51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:24:01.32 ID:dMtu0GJU0.net
 今北産業 
54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:31:09.85 ID:RoMJcbzF0.net
 >>51  やたら面倒見のよい13離れた兄が実の父だった 
 兄が彼女と結婚できたので一緒に家を出ないかといってきた 
 育ての親(祖父母)とのこともあり悩んでいたが皆で暮らすことで大円団 
 ながい... 
 
59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/  2015/04/10(金) 22:48:27.52 ID:t5obPUdg0.net
 とりあえず孫だな 
引用元: 兄貴が実の父親だった